ホームベーカリーで作った手作りピザの生地で作る【マルゲリータ】のレシピを紹介します。
手作りピザ・マルゲリータのレシピ(具材)
材料
- ホールトマト缶…1缶
- バジル…1パック
- モッツァレラチーズ…1パック
- にんにく…1かけ
- オリーブオイル…大さじ2
- 塩…小さじ1/2
直径25㎝程度のピザ2~3枚分の分量となります。
▶ピザの生地のレシピはこちらで紹介しています。
作り方
オーブンを予熱しておく。
今回は東芝の『石窯ドーム』の「トマトとモッツァレラチーズのピザ」のモードで予熱(350℃)。
ご自宅のオーブンレンジのいちばん高い温度で予熱をおすすめします。
❶オリーブオイル大さじ2を鍋に入れて火にかけ、みじん切りにしたにんにくを入れて香りが出るまで弱火で炒める。
❷ホールトマト1缶を汁ごと加え、ヘラで潰す。
❸塩小さじ1/2を加え、弱めの中火で15分ほど混ぜながら煮込む。
トマトソースがはねることがあるので、エプロン着用推奨!
白っぽい色の服の着用はおすすめしません。
❹15分ほど煮込んで、水分が飛んでもったりしてきたらトマトソースの完成です。
❺準備したピザ生地に具材を乗せていく。
トマトソース→バジル→モッツァレラチーズの順で乗せる。
今回はハーフハーフのピザにするので半分だけ乗せています。
❻予熱が完了したオーブンの下の段で6分ほど焼く。
※350℃の場合の焼き時間なので、例えば250℃の場合は10分くらいが目安です(焼き具合を見ながら適宜調整してくださいね)。
・
もちもち&ふわふわ&アツアツの手作りピザの完成♪
マルゲリータとエビマヨのハーフハーフです。
お家で作ったピザとは思えない本格ピザの味です✨
お家で手軽に本格ピザを作りたいという方には、最大温度が350℃出る東芝の「石窯ドーム」がおすすめです。
生地づくりに使用したホームベーカリーは「シロカ おうちベーカリー」(SB‐1D151)。
シンプルな機能とおしゃれでコンパクトなサイズ感が特徴。
ホームベーカリー初心者にはぴったりのモデルです。